弐寺日記

弐寺、BMS、時々pop'n

発狂BMS★9 レビュー

★9全易記念に一曲ずつレビュー。★1〜5はどなたかがやってくれていたので時間があるときに★6からもやっていきたいと思う。

★9は★8のように地力譜面が多いが個人差譜面も多いので一番最初に埋まる曲はマチマチだと思う。また練習に向いてる曲が多いようにも感じる。

自分は物量譜面と皿複合とラス殺し苦手なので過大評価になるところもあるかもしれないがご了承願いたい。基本的にイージーゲージを基準に書いていく。

-以下アルファベット順-

A BEAUTIFUL SKY -QB style-MANIAQ

超絶物量譜面。終始結構な密度が降ってくる。また途中に二回ソフランが入る。一回目はノーツが多いものの変化もわかりやすいが、二回目は皿しかなくラストに近い上すぐに変化するのでここでゲージを持っていかれることも。また物量は多いことに変わりはないのだがラストはトリルや階段があるので若干の乱当たりはずれがある。地力がないうちはかなり難しく感じる譜面。

Absurd Gaff[another]

ボルテにも発狂四段にも入っているあのガフ。譜面は繰り返しが多く綺麗な配置なので癖がつきやすい(と思う)。ゲシュタルト崩壊しないように押していきたい。また後半の皿複合が入ってから密度が上昇する。譜面が見切りやすいので割と叩けるが結構な物量が来ているので運指が器用でないと減りやすい。皿捨てしようにも皿もなかなか多いのでやりづらい。ラストは密度が少し減るものの縦連ビームがあるので油断は禁物。クリアランプ狙いと段位の時以外は正規でやらないほうがいいと思われる。R乱が欲しい。

After Buner[Departure]

BPM191の速さで同時押しを中心とした高物量譜面。物量と休憩が交互にくるので休憩でちゃんと回復できるのがクリアには必須か。同時押し地帯と皿複合地帯は回復と思える程度の地力は欲しい。最後に重皿複合があるので運指力がないと少し厳しいかもしれない。絵がかわいい。

Aci-L-A

ラストのトリル当たり待ちゲー。道中は最初と後半にくるトリル以外特出している部分はないので★9挑戦段階では問題ないと思われる。しかし二回くる多重トリルは密度もさることながらなかなか早いので、裁き切ることが難しい。練習ならばはずれも頑張って叩くといいが、クリアランプ狙いでは叩けたものではないので当たり待ち推奨。正規は運指力鍛えにはかなり良いと思う。

Alicia[SP another-A]

ムービーが少しチカチカする曲。物量は★9標準より少し多いくらい。途中に皿複合が入ったり前半にソフランがあったりと特徴的な譜面をしているがわかりやすい殺しはあまりない。ラストのCNからあとは全繋ぎするとこで10%程度回復できるのでボーダー付近の時は諦めずにやると乗る可能性がある。

AXION[INSANE]

有名な(※個人の感想です)AXION。前半は★9相応の密度だが途中から強烈な殺しが何度かやってくる。密度がかなり高いので減らされないようにしたい。縦連なども入っているのでぽろぽろこぼしやすい。少しの回復を経て最後の殺しに突入する。その後は全繋ぎで16%程度回復できる。全部拾ってゲージを稼いでいきたい。ワシャワシャしてると意外と残ったりする。

BABYLON[7ANOTHER+]

BPM190の高速譜面。前半は★9相応の密度が続く。低速が過ぎた後からが本番で密度が上昇する。最後には皿複合地帯のラス殺しというおまけつき。自分のラスト2。ラス殺しまで赤ゲージを維持出来きるようになったころが狙い目。

Bloody Malie -Ex-

BPMも早くなく密度も高くないが叩きづらい譜面。前半は一定の密度をずっと叩くがraveitのような多重軸を抜けた後に強烈な縦連。正規鏡や乱当たりであれば左右交互に綺麗に叩けることがある。その後の譜面も決して回復と呼べるようなものではなく密度も上がり、要所にトリルが混ざっていたりして気をぬくとゲージが吹き飛ぶ。BADハマりしないように丁寧に押す力が欲しい。縦連まで赤ゲージキープできる頃が狙い目か。

Blue-White Crazybits[ANOTHER-]

明るい曲調でBPM234とかなり高速。低密度から始まりディレイ譜面がやってくる。最初のディレイは密度が低いが、mosaicのような譜面のあとから密度が上昇し天空の序盤みたいな譜面が最後まで降ってくる。早さも相まってなかなかやりづらい譜面。ディレイ譜面が苦手なら後回しにしたほうが良いと思われる。

Castropollux[MANIAQ]

疎と密がはっきりしている譜面。簡単なところは簡単だが難しいところはなかなかの物量。途中に軸地帯がありハマるとゲージがみるみるうちになくなっていく。ラストまで高密度が続くので気が抜けない。最後に1ノーツだけ皿が飛んでくるのも要注意。

Dandelion Spcrkle!![FB]

BPMが209とかなり高速曲。途中に発狂があるがそのあとは密度が若干薄くなるので問題はない。全体的に密度が高いのでできない間はかなりBPがでそうな譜面。ラストのトリルが当たればだいぶ楽になる。

DQIII Battle -Normal-

曲が短いのでノーツが少なくても結構な密度に感じる。乱打地帯と多重トリル地帯を交互に繰り返すような譜面。途中にくる階段が繋げるとラストも回復できて良い。デニムをハマらせないようにするのがクリアへの近道。

E revirer-imaging you-

始めは穏やかな譜面をしているが一気に密度が上がる。ソフランに入ってからは密度が低いので楽だがもう一段階落ちてからが物量が増える。またソフラン明けに縦連が待ち構えているのでゲージが減らされやすい。その後少し密度が低い地帯を抜けてからラストの高密度。攻略法は認識力を上げるの一言に尽きる地力譜面。

ERIS(Another+)

発狂四段1曲目。縦連が特徴的な譜面。最初と最後にソフランがあるが減少率が低いので問題はないと思われる。またBPM的に縦連というよりは早めの多重軸譜面のような感じなので★5のatomic bombが好きな人ははやくつくと思われる。ラストのソフランは密度が薄く回復しやすいのでクリアはしやすい譜面であると思う。

Homura[AKEMI]

密度が低い回復地帯が長いこと続く。CN地帯を抜けたあたりから密度が上がり始め、ラストで一気に上がる。ラストの前には軸押しがあるのでハマると立て直しが効きづらい。自分は初クリアがハードだったのでラストで殺されるという人は一度試してみて欲しい。

KISS CANDY FLAVOR[HARDEST]

「差分 赤い人」からわかるように物量譜面。最初少し高密度地帯の後に長い休憩がある。休憩が終わった後また密度が上がり始める。縦連も混ざっていたりするので気が付かぬ間にBADハマりを起こしたりするので注意が必要。最後には10%程度の回復があるので赤ゲージじゃないからといって諦めないように。

Lapis[FRIDAY]

これまた物量譜面。最初は皿が鬱陶しい間隔で降ってきて、途中にはトリルや縦連が混ざっておりノーツをこぼしやすい。ブレイクを挟んだ後密度が上がる。また高密度地帯にも一度休憩があるがそこからラストまで延々と高密度が続く。地力が足りない時はゲージの維持も難しいと思われる譜面。

Lucifer

★9相当の物量が降ってくる譜面。最初と途中にCN地帯があるがそこまで複雑ではないのでよほど苦手でない限り問題はないだろう。ラストまで物量なので地力がつき出すと安定するようになる曲。

Lunatic of the Full-Moon[EX7]

前半は少し叩きづらい譜面から始まり、少し速度が落ちた後は普通の物量譜面が続く。その後一度ブレイクを挟んだ後密度が上がる。ラストに少し密度の低いところがあるが基本的には高密度が続くので、地力が足りないうちは辛い譜面。

Luv 5 Dancer[EXHAUST]

★9ちょい高めの密度が最初から降ってくる譜面。皿複合が混ざったりしてなかなかめんどくさいが、ゲージが軽いので赤ゲージは密度の割には維持しやすい。ラストまで高密度であるが100%付近まであればゲージの軽さも相まって抜けやすい譜面。

MANIERA(SABOTHER)

BPM208でトリルが大量に降ってくる。トリル以外にも乱打や同時押しなどがあり運指力や運指速度を上げるのに向いている。ラストのトリルも種類が多く大当たりはほとんど来ない。ラス殺しがないのがせめてもの救いである。

Merry-go-Round[El Dorado]

前半いきなり皿複合から始まるが回復を挟むので最初は気にしなくても良い。また★9にしては密度が少なめだが皿複合と軸譜面なので油断するとゲージが吹き飛ぶ。ラストには弱化Plan 8のような譜面が待っている、皿複合苦手な自分にとってはかなりきつく感じた。

MooN-SP ANOTHER-

発狂四段三曲目。ソフランは遅いところは問題ないが早くなるところでミスが出やすい。が段位ではまだしもイージーでは関係ない。そこからは密度の割に押しにくい譜面が続く。一度発狂がありそのあと休憩を挟んでラス殺しに突入する。ラストの皿はそこまで早くないので回しすぎてBADハマりしないように。また、最後に一枚だけ皿がくるのでこれも忘れないように。

niKu[0209Another]

ベチャ押しできないことを後悔する譜面ランキング第一位。超皿複合譜面。種類も多く大当たりはあまりない。ゲージが若干重く、こぼしや空POORなどが多いと赤ゲージに行かないことも。warning地帯では縦連も混ざっておりゲージ維持が難しい。最後にはトリルをまじえた発狂があるのも難しいポイント。運指のバリエーションが多いと有利であると思われる。

Noah's Ark(another7)

最初はMENDESの前半のような叩きづらい配置があり、そのあとはトリルを中心としたこれまた叩きづらい配置がくる。その後は縦連をまじえた物量譜面が来るのだがゲージの減少が早く、少しこぼすと一気に赤ゲージを割ってしまう。ラストの密度も高いので適当にワシャワシャするよりは見えたものを丁寧に押す方が良いと思う。

Pangaea[air mix]

低速物量譜面、前半は比較的密度が薄いが6つ同時押しの壁以降密度が上昇する。壁もハマると立て直しが効かないので気をつける必要がある。また重皿複合やタピオカウメェスが多いので3:5でやってきて薬指がうまく動かない人には少しきついかもしれない。ラストに塊がくるのでさらに難しくなっている。自分のラスト1譜面。

Party 4U(MANIAQ)

常時高密度。時々トリルは縦連が混ざっており密度も高いのでなかなか難しい。密度が低いところでもトリルや縦連があるので回復しづらい。また要所に皿複合があるのも難しい要因。ラストはトリル混ざり高密度なので当たりがある。最後はタピオカウメェスで終わる。

S[ANOTHER]

アルファベット1文字の曲。本家のTAKAのように叩きやすい乱打で前半は構成されている。2回ほどの高密度地帯を抜けた後休憩地帯に入る。休憩地帯を抜けた後は縦連が入ったりトリルがあったりとなかなか叩きづらい。ラストに若干の殺しもあるので回復地帯で赤ゲージ行く程度の地力は最低限欲しい。

Shade of Gloria[F]

低速から始まる。低速自体は問題ないが早くなるときの密度がなかなか高く少しこぼしやすい。そこからは低密度から始まり何度か一気に密度が跳ね上がる。皿複合を抜けたあたりから本格的に高くなり長い間続く。その後またソフランを挟む。入りが余計に押して空POORを量産しがちだが気をつけていきたい。そこからは縦連地帯が終わるまで多少の二重トリルを挟む休憩地帯に入る。ここの縦連は密度が低いので是非とも繋ぎたい。縦連地帯の後また高密度になる。最後にトリルをまじえた殺しがあるのでどうしてもできないときは当たるまで粘着するのも手。

shooting_moon(Phantasm)

わかりやすい休憩があまりなくほとんど何かしらの乱打をたたかされる。乱打は見切りやすくはなく、またずっと続く上に早いので体力切れが起こりやすい。ラストは密度は変わらないまま皿が絡んでくる殺しなのでラストまでに赤ゲージ、欲を言えば100%近く残せるなら勝機はある。

Strahv-Encore-

BPM191という早さで★9とは思えないほどの物量がくるがゲージがびっくりするくらい軽いので早々赤ゲージを割ることはない。最後に結構長い休憩があるので最後まで諦めないこと。

symbolic gear[fk7]

傾向としては皿複合と縦連、最初から最後までほとんど縦連が絡んでくる。縦連が得意ならば密度自体はそこまで高くないためクリアは早くできると思われる。最後に30%近い回復が終わった後にまた縦連が待っている。縦連の練習にもってこいな譜面。

Uncle Arabian (7-Extra)

道中は特に目立った難所もなく普通の物量譜面が続く。縦連が混ざっているがゲージが壊滅するほどの配置ではない。途中に一度高速トリルが混ざった何かが降ってくるがその後ゲージは回復できるのであまり気にする必要はない。単調な2重乱打がしばらく続いた後密度が上昇する。結構な高密度を抜けた後は全部繋ぐことで約30%ほど回復できるので、半分ほどゲージを残せればクリア可能。道中難なく叩ける地力なら乱当たり待ちもあり。

VALLISTA [SP-RX ANOTHER]

新しく入ってきた方。最初のソフランはよほど苦手でもない限り問題ないレベル。若干トリルや階段と叩きづらいが、密度があまり高くないのでコンボはつなげやすい。一度高密度の後にまた密度が元に戻る。終盤にかなりの物量が降ってくるが、その後の縦連と皿複合地帯を繋げることでゆうに50%近く回復することができる。最後の皿複合地帯が回復と思える地力と運指力がついたら安定してくる。ボーダー付近のときはラストの皿に注意。

VALLISTA [SP-RX ANOTHER(Prototype)]

前からあった方。基本的には上の同じだが、新しく来た方よりノーツが多い通り道中の密度が少し上がっている。しかし、ラストの回復地帯は健在なのでクリア難易度は上と大差ないと思われる。

Wild Clown(7key-SH)

BPM200の高速でトリルと皿複合を中心とした譜面が降ってくる。ブレイクまではそこまで密度も高くなくここで大外れでもなくゲージが赤ゲージを維持できないときは時期尚早と思われる。ブレイク後はトリルと皿複合がかなりの密度で降ってくる。かなりBADハマりしやすい。その後は繰り返しのような譜面がくる。その前のトリル地帯が当たっていると外れることが多く全てが当たる譜面はあまりない。最後の最後にトリルが待ってるので気を抜かないように。

★LittlE HearTs★(AFOTHER)

ご存知リトハ。BPM200の速さで階段を中心とした乱打譜面。熱暴走地帯はそこまで密度が高くないので落ち着けば叩けるレベル。それ以外もラストまでは殺しらしい殺しもなく素直な物量が続く。どれだけ道中維持できても結局は最後のトリルなので当たりがくるとすんなりつくことも。絵がかわいい。

愛と煩悩と輪廻と常識の極彩世界 [皿と乱打と階段と縦連の同時押世界]

出落ち。タイトルで譜面が推測できる。BPMが274とかなり早く縦連が辛い。上の4つの中で特に縦連の自己主張が激しい。縦連が得意であるなら早めに着きそう。しかし、ラストにはトリルがあるのでここでハマると悔しい思いをするのでなんとしてもハマるのは回避しよう。

架空ユリカゴ [SABOTHER]

一言で言うならば強化mosaicmosaicのような軸押しがたくさんやってくる。ベチャ押しや完全固定のように皿複合に強いと有利。軸押しの都合上少し気をぬくと一気にゲージが持っていかれるのでやってて疲れる譜面。最後は地味に高密度なのでクリア狙いのときは少しきつい。スコアが出やすくノーツが多い譜面なので判定合わせの時に使うといいかも。

スプラッシュコード-06[ANOTHER7]

連皿複合譜面。発狂BMSにしてはかなり本格的な連皿。譜面の方も縦連やトリルといやらしい譜面をしている。一瞬ソフランがあるがあまり気にならない。連皿のリズムは規則があるので苦手だと覚えるのも1つの手。ラストのトリルもハマると普通にゲージがなくなるので注意が必要。

千年女王[Hyper]

トリルと縦連、ソフラン要素が強い譜面。乱当たり外れがかなり激しく当たると交互で叩けたり縦連が寄ったりとかなりやりやすいが外れると悲惨。BPMもそこそこ早いので運指速度が追いつかないとポロポロこぼして赤ゲージを維持できないことも。縦連は他に譜面がない純粋な縦連なので腕押しすると繋がりやすい。最後の二重トリルはハマらないように注意すると吉。

その斯くも美しき紅に

常時物量譜面が降ってくる。同時押しが中心のため見切れるとスコアが急に伸びる。ブレイク前が最高密度であるがここで40%以上残せないようではクリアは厳しいと思われる。赤まで残せれば後はラスト次第である。明らかな殺しはないので地力がつくと安定しやすい。あとこれなんて読むのかわかりません、誰か教えてください。

ティアオイエツォン (Extra 7)

皿複合が鬱陶しい譜面。一度ハマるとゲージがみるみるなくなっていく上終盤までついてくるので立て直しが難しい。皿複合以外もトリルだったり縦連だったりと気が抜けない。縦連とトリルや皿が同時に来てリズムを崩しやすかったり、16分皿が普通にくるからハマりやすい。ラストも高密度なので赤で抜けたからといって油断はできない。

にゃ[あずにゃざ→]

BPM180でコンフィのような譜面が降ってくる。また道中とラストに微縦連があり、縦連が苦手だと苦戦すると思われる。途中に何度かくる連皿もびっくりするだけでなくゲージを減らしやすいので注意が必要である。絵がかわいい。

ピアノ協奏曲第1番"蠍火"(なんでも吸い込むピンク色のための)

タイトルからわかる通り本家蠍火を模した譜面をしている。縦連の後の回復量が少し増えていたり、wacメドレーがあったりとなかなか面白い譜面。ゲージが本家よりゆるいおかげがイージークリアは本家より楽だと思われる。密度自体はそこまで高くないのでラストの縦連さえハマれば割と早い段階でクリアが狙える譜面。

こんな長文を最後まで読んでいただきありがとうございました。